アナウンサー

日高 優希
2020年12月10日(木)

鶏肉のひつまぶし風~薬味に東西のネギを添えて~

きょう12月10日放送のクックランド ベジベジキッチンで紹介した
清野朱美先生作「鶏肉のひつまぶし風~薬味に東西のネギを添えて~」のレシピです。


名古屋めしとして有名な「鰻のひつまぶし」をヒントに、身近な食材"鶏肉"を照り焼きにして出汁を添え、ひつまぶし風に仕上げたレシピです。
冬においしさのピークを迎える新潟のブランドネギやわ肌ネギを香ばしく焼いて、フレッシュな葉ネギもたっぷり添えてネギコラボ、いかがですか…?


---------------------------------
【材料】2名分
・炊いたごはん 1合分
・鶏もも肉(大)1枚 
・長ネギ 1本(=白ネギ)
・酒 大さじ2
・出汁(昆布・かつお節)500ml
・太白胡麻油 大さじ1

[照り焼きのたれ]
・濃口醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2

[薬味]
・刻み海苔
・葉ネギの小口切り(=青ネギ)
・ゆず胡椒又はワサビ
・白ゴマ
---------------------------------
【作り方】
(1)材料の下準備をする。
・鶏もも肉は余分な脂肪分と皮を取り除き、縮むのを防ぐために皮目を下にして筋を切り、酒を全体に絡めておく
・長ネギは長さ2cmのぶつ切りにする。 
・照り焼きのたれをボウルに合わせておく。

(2)フライパンを熱し、油を敷いて鶏肉を皮目から焼く。裏面に塩をふって味をする。
★強火にするとお肉が硬くなるので弱火でゆっくりじっくりと焼く。

(3)皮目に焼き色が付いてパリっとしたら、フライパンの中の余分な脂をぺーパータオルでふき取り、ひっくり返して裏面を焼く。隙間に長ネギを入れて一緒に焼く。

(4)鶏肉の裏面にも焼き色が付いて、中まで火が入ったら、先に長ネギを器に移して、合わせておいた照り焼きのたれを回し入れ、火力を少し上げて全体に絡める。
★スプーンでたれをすくって皮面にもかける。

(5)おひつにご飯を入れて、食べやすくカットした鶏の照り焼きと長ネギを乗せ、薬味と出汁を添えて完成


〇やさいい話〇by清野先生
ネギは東西の食文化を分ける野菜で、各地方の風土と食文化が育てた野菜とも言われています。
関東では土寄せ(作物の茎元に土をかけて栽培すること)して根元を白く長く育てた根深ネギ(白ネギ)、関西では土寄せしないで育てる葉ネギ(青ネギ)が好まれています。
江戸では、脂がのったマグロにぶつ切りの白ネギをたっぷり入れて煮た「ねぎま鍋」が、大阪ではキャベツの代わりに青ネギをたっぷり入れて焼いた粉ものの「ねぎ焼き」が名物料理として古くから親しまれています。
新潟県では「やわ肌ネギ(根深ネギ)」の白ネギ派が圧倒的!!
名古屋は青ネギ派になるので、ひつまぶしに添えられる薬味は「青ネギ」になりますが、今回は、香ばしく焼いた「白ネギ」を添え、東西ネギコラボをお楽しみいただきます。

おすすめ情報